SGH Shuuwa General Hospital

医療法人 秀和会 秀和総合病院 〒344-0035 埼玉県春日部市谷原新田1200

代表 048-737-2121 予約センター 048-737-7489

トップページ > 採用情報 > 臨床研修医募集要項 > 研修の概要

研修の概要

研修概要

医師数:
常勤46名(研修医含)、非常勤12名(常勤換算)
指導医:
21名
研修医数:
初期研修医 1年:2名、2年:2名)
出身大学:
東京医科歯科大学、藤田医科大学、山梨大学、千葉大学、
東京医科大学、杏林大学、岩手医科大学、群馬大学 ほか
年間入院患者実数:
4,881名
年間新外来患者数:
9,697名
救急医療実績:
前年度実績 6,681 件(うち診療時間外 2,783 件)
1日平均件数 18.3 件(うち診療時間外 7.6 件)
救急車取扱件数 3,407 件(うち診療時間外 1,788 件)
平均在院日数:
一般 14.9日
臨床病理検討会
(CPC)実績状況:
開催回数 前年度:1回
剖検数 前年度:6件(剖検室:有)
環境整備状況:
[図書]
 国内図書:1,034冊、雑誌49種類
 国外図書:13冊、雑誌2種類(利用時間 0:00~24:00)
[文献データベース等の利用環境]
 Medline等の文献DB:有、教育用コンテンツ:無
[医学教育用機材の整備環境]
 医学教育用シミュレーター:有
当院の魅力:
【地域に密着した高度医療の研修で医師のキャリアをスタート】
 当院は春日部市にある急性期医療の中核病院です。各診療科に高度な専門性と豊富な経験を持つ専門医が在籍しており、最新の医療機器や治療法を用いて、患者さんの健康をサポートしています。多くの医師の出身母体である国立大学法人東京医科歯科大学病院や独協医科大学埼玉医療センターなどと密接な医療連携も保持しています。また、地域の医療機関との連携や協力を重視し、地域に根ざした医療を提供しています。
 内科系は腎臓、循環器、内分泌代謝、呼吸器、消化器を常設し、さらに大学からの支援で脳神経内科、膠原病・リウマチ内科の外来診療を行っています。特に腎臓内科は開設40年以上の透析医療の長い歴史があり、別館・透析クリニックで関東最大級400例以上の維持透析を担っております。
 外科系は消化器・末梢血管・泌尿器・整形外科・脳外科から乳腺外科・皮膚・形成外科まで幅広く対応しています。 救急医療に関しては、年間3000台の救急車を受け入れており、2017年末から開始された埼玉県急性期脳梗塞治療ネットワーク(Saitama Stroke Network: SSN)の参加施設として脳卒中治療を、また心筋梗塞、腹部大動脈瘤、肺炎などの急性期医療を行っており埼玉県の救急搬送困難事例対応病院としても救急診療に力を注いでおります。
 是非、高齢化率が高く比較的医師数の少ない当地で「地域に密着」した「最新の高度医療」の研修を受けてみてください。
研修プログラム名称:
秀和総合病院卒後初期臨床研修プログラム


研修プログラムの特色:
 プライマリ・ケアを中心に、専門医へ到達する前段階として初期研修を位置づけ、知識・技術の修得のみならず医師としての倫理性、医療安全管理への対応、医療チームの一員としての協調性、患者及びその家族とのコミュニケーションなど、医師に必要な資質を涵養します。
 1年目に医師としての基本能力を身に着けるために内科(腎臓、循環器、内分泌代謝、呼吸器、消化器)・外科(消化器・一般、血管外科)・麻酔科・救急を必修としています。2年目に協力医療施設にて小児科・精神科・産婦人科・地域医療を行い、さらに選択科目として前出科に加えて整形外科・脳神経外科・泌尿器科より選択可能となっております。
 1学年2人であり、さらに東京医科歯科大学からのたすき掛け研修として1年目の研修医が2-4人加わります。少人数であるため指導医とのマンツーマン研修が行える体制となっており、多くの手技も積極的に行える環境を整えております。
初期研修プログラム内容:スケジュール(例)
◇必修
内科32週、外科8週、麻酔科8週、救急8週、小児科4週、精神科4週、産婦人科4週、地域医療4週
◇選択32週
内科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、麻酔科より選択
研修医の処遇:
お問い合わせ:

医療法人秀和会 秀和総合病院
〒344-0035 春日部市谷原新田1200
電話 048-737-2121(医局担当:堀内まで)