患者支援室のご案内
患者支援室には“ソーシャルワーカー”がいます
"ソーシャルワーカー"とは、療養の妨げになることについて、社会福祉の立場から問題が解決するご相談にのる職員のことです。


どんなことを相談するの?
どこに相談してよいかわからないことでもお気軽にお声をかけて下さい。
- ○ 入院中・退院後の医療費、生活費が心配
- ○ 社会保障・福祉の制度の利用、手続きについて知りたい
- ○ イライラしやすくなった、病気についての不安、家族や職場の人との関係がしっくりいかない
- ○ 退院して療養、介護をするにあたり、どうしたらよいか不安
- ○ 仕事のことが心配
利用方法は?
病院のスタッフか外来受付でお呼びください。電話でもお受けします。
できれば相談予約の連絡をいれていただくとお待たせする時間が短くて済むと思います。
ご協力お願い致します。
受付時間
- 月~金:
- 9:00~16:00
- 土:
- 9:00~12:00
連絡先
048-737-2121(代表)